☆「マンガ」でできるセルフマネジメントを知りたい方はこちら☽

アートセラピーとは

 

つきさん

アートセラピーとは、色鉛筆やクレヨンなどを使う、絵を使った心理療法です。精神障害の治療のみならず、健康な人のストレス発散、自己啓発、セルフマネジメントなどにも活用されています。
 やり方は、ご相談内容に合わせて、自分の体、木、風景などを描いたりします。こちらで、やり方の例、動画を紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

体と話して、セルフマネジメント|フォーカシング

いぬさん

自分の体と不調を描いて、感じ、思ったことをお話しし、体の問題を一旦外にだすことで(外在化)、セルフマネジメントしやすくなります。

フォーカシングのやり方

  1. 自分をイメージした体を描く。
  2. 体で起こっている不調を色や形で描く。
  3. セラピストと感じ、思ったことなどを話す。
フォーカシングのやり方
右肩「働きすぎ!」
フォーカシングのやり方動画
あわせて読みたい
体にやさしい心理学| フォーカシングの例とやり方 からだの話を聴く フォーカシングとは 「言葉にならない感情や気持ち」を絵やマンガで描くなかで、心身の不調を減らしたり、仕事の生産性を高めやすくするアートセラピ...

木を描いて、未知の自分を知る|バウムテスト

ねこさん

描きたい木を描いたあと、描いた木について感じ、思ったことを話す中で、未知な自分を知ることがあります。

バウムテストのやり方

  1. 頭の中でイメージした「木」を自由に描く。
  2. セラピストと描いた木について感じ、思ったことを話す。
バウムテストのやり方
「上手い、下手関係なく」描くことがやり方のポイント
バウムテストのやり方動画

9コマ漫画を描いて、客観視|9分割統合絵画法

 

ぱんださん

9コマの漫画を描く中で、未来や今の自分を表現し、気づいたことをお話しする中で、自分を客観視し(メタ認知を高める)、セルフマネジメント力を高めやすいです。

9分割統合絵画法のやり方

  1. 4コマ漫画のように、9コマつくる。
  2. 中心から「の」の字の順番で、絵、漫画を描いていきます。
  3. セラピストと気づいたことを話す。
9分割統合絵画法のやり方
この方は、仕事をテーマに描いていましたが、体の不調も現れてきましたね
9分割統合絵画法のやり方動画

関連カテゴリー